自治会活動報告

平成24年度第1回幸校区防災研修会開催

2012年08月20日 月曜日

8月18日(土)幸校区市民館にて、24年度の第1回目の校区防災研修会が開催されました。各町自治会長・副会長・防災会長・地区市民館長・幸小学校・高師台中学校の両教頭先生など35名の参加で行われました。

避難所施設管理運営委員会の名簿の作成・責任者等を決め、小中学校体育館を避難所として使用する場合のレイアウトを各避難所ごとに作成し発表しました。避難所開設に伴う問題点なども協議し、震災発生に備えた有意義な研修会となりました。

避難所の配置レイアウトの作成訓練に取り組む役員の皆さん


校区アジャタ大会結果のお知らせ

2012年07月30日 月曜日

7月29日(日)高師台中学校体育館にて校区アジャタ大会が行われました。各町3チームづつ、計27チームで熱戦が繰り広げられました。優勝は幸町、準優勝は若松町、三位江島町、ベストタイム賞は測点町の1.0分でした。

9月23日(日)は校区体育フェスタです。回覧にて参加者を募集しております。ご参加よろしくお願い致します。


おはなし会開催

2012年07月07日 土曜日

7月7日、校区市民館にて「いきいき子育促進事業」の一環で幸小PTAサークルめるへんおはなし会の方のご協力で、おはなし会を開催しました。あいにくのお天気でしたがおかあさんといっしょに参加する子もいて、絵本・おはなし・パネルシアターを楽しんでいました。秋にも予定しています。たくさんの参加をお待ちしてます。