自治会活動報告

600人のクリスマス会!

平成24年12月9日(日)、幸小学校体育館にてクリスマス会が開催されました。会場になった体育館は、子ども会役員さんの手により数え切れないほどの風船や金銀のテープなどで飾られ、クリスマスムードの漂う別世界となっていました。

「こんにちは」と言う高木自治会長のあいさつに大きな声で「こんにちは!」と返す600人の子ども達の元気で明るいあいさつで会が始まりました。子どもたちはジャンケンゲームの個人戦や、4人・8人・16人・32人という様に回を重ねる度に、グループ人数の増えて行く団体戦に大きな歓声を上げ、幸っ子らしい盛り上がりを見せました。25マスに自分で1~40の数字を書き、それをカードにしてゲームを進めるビンゴゲームにも熱中し、「ビンゴ!」の出るたびに大きな拍手と歓声で会場は沸き返りました。お土産にケーキもらい、一足早いクリスマスを楽しむことができました。

子ども会の萩野会長も「子ども達が大変喜んでくれてよかった。私たちもやりがいがありました。」と手放しの喜びを表していました。

page top ↑