12月5日(月)今年4回目の「あいさつ運動」が行われ、冷たい朝に元気な声が響き渡りました。
校区ぐるみのあいさつ運動・交通安全運動の推進・交通立ち番の実施の事業計画のもと、自治会長・民生児童委員・サポート委員・老人会の協力で行われました。回を増すごとに子どもたちも大きな声であいさつができ、交通安全への意識も高まりを感じます。
2011年12月05日 月曜日| 自治会活動報告 一覧
page top ↑