11月1日、23年下期の幸校区警ら・防犯関係者の連絡会が開催されました。席上、23年1月~9月の間の幸校区での街頭犯罪等発生状況について、特に空き巣、忍び込みなどの住宅対象侵入盗の多発状況が報告され、注目をひきました。
昨年一年間での幸校区内における住宅対象侵入盗の発生件数は26件(51校区中のトップ)という、残念な状況でしたが、23年に入っても1月~9月の発生件数は、31件(51校区中トップ)という状況で既に、昨年実績を上回っており、今後の推移が懸念されています。カギのかけ忘れた小さな窓や、勝手口が狙われ易いとのことですので、自己防衛に努めましょう。
「おかあさん おうちのカギは だいじょうぶ?」
