自治会活動報告

幸校区清掃・環境合同連絡委員会開催

2011年06月06日 月曜日

 6月5日午後7時より校区の清掃・環境委員・自治会長計27名の合同連絡委員会が開催されました。榎本市環境部業務課長及び遠山東部環境センター所長から、豊橋市のごみの現状についてのお話の後、各町からごみステーションの状況や校区資源回収の回収促進等についての報告があり、引き続き報告内容についての討議や、改善策などの検討がなされました。

 また、住民の皆さんにお願いしていく事項として、七分別と収集時間の厳守夏に向かい水切り励行*危険物(スプレー缶・ライター)の混入による収集車火災の予防やガラス等の捨て方の注意*道路や私有地・ごみステーションなどへのごみのポイ捨て禁止などが挙げられました。

 今後検討して行くべきとしては*自治会未加入者の方のゴミの搬出の問題*マナーを守らない方の指導の問題*資源回収促進策(PR,搬出方法など)についての検討、などが話し合われました。


お知らせ(成人式について)

2011年01月15日 土曜日

1/9幸校区成人式挙行

 1月9日(日)幸小学校体育館にて幸校区自治会、社教委員会主管の校区成人式がとりおこなわれました。今年の対象新成人は180名、当日は背広や晴れ着姿144名が出席、60席用意した家族席もいっぱいでした。厳粛な式典の後には記念写真撮影や茶話会もあり、恩師や同級生との再会を楽しんでいました。

成人式