校区自治会だより31号(令和6年5月1日付)が発行されております。
みなさまどうぞご覧ください。
【お詫びと訂正】
今号4ページ 指定避難所の記事において誤りがありました。
誤:一時避難所場所 ⇒ 正:一時避難場所
お詫びして訂正いたします。
校区自治会だより31号(令和6年5月1日付)が発行されております。
みなさまどうぞご覧ください。
【お詫びと訂正】
今号4ページ 指定避難所の記事において誤りがありました。
誤:一時避難所場所 ⇒ 正:一時避難場所
お詫びして訂正いたします。
令和6年5月12日(日)、幸小学校体育館にて幸校区子ども会「第3回ウルトラクイズ大会」が開催されました。参加児童は263名で、前回と同様にⅠ部とⅡ部に分けて行われました。交通安全・幸校小学校・幸校区に関する10問に挑戦し、最後に「お楽しみ抽選会」が催されました。
交通安全・幸小学校に関する問題は、ほとんどが正解していましたが、原田校長先生が出題した幸校区の問題は、○なのか×なのか迷ってる姿が印象的でした。正解が発表されるとガッツポーズで喜ぶ児童、そして残念がる児童らで会場はとてもにぎやかでした。お互い一生懸命チャレンジしたことを称え合う子ども達の姿に感銘を受けました。「お楽しみ抽選会」は、校長先生と各町自治会長が抽選し、多くの児童が当選しました。最後は参加者全員にプレゼントが配布され今大会を無事終了しました。
市内一番のマンモス校の「みゆきっ子」の元気な姿・笑顔あふれる姿が沢山生まれた楽しい大会となりました。
令和6年3月31日(日)午後3時30分より幸小学校体育館において、令和6年度幸校区通常総会が開催されました。
議案は令和5年度事業報告ならびに決算報告・同監査結果、令和6年度役員案・同事業計画案・同予算案に加え、校区規約の一部改正について審議され、原案通り全会一致で承認されました。詳細については後日配布される自治会だより31号をご覧ください。