1月11日(日)、幸小学校体育館において、幸校区自治会・社教委員会主催の幸校区成人式が行われました。
羽織袴、スーツや振袖に身を包んだ新成人124名が出席し、緊張の中厳粛の内に式典が挙行されました。
式典終了後は、和やかに記念写真撮影、茶話会では成人としての自覚と責任を誓い合い、恩師や同級生との交流を楽しんでいました。
page top ↑
12月21日(日)幸小学校体育館が工事中のため、本年は高師台中学校体育館において、10町の子ども達490人参加の下、一足早いクリスマス会が行われました。
各町の子ども会役員の手により、飾り付けられた体育館にて、子ども会リーダーの進行で、10町内のこども達が20チームに分かれて、白熱したゲームを展開し順位を争いました。
館内は熱気に溢れ参加した子ども達は、賞品とケーキを手にして満足そうに帰って行きました。
平成26年11月29日(土)午前10時から御幸神社内集会所においてもちつき大会が行われました。西幸町・幸町で大人、子ども280名余の参加で大盛況の一日でした。つきたての餅と豚汁もあり、皆さん喜んでいました。
← index||page top ↑