11月16日(日)午前9時から高師台中学校において校区防災訓練が行われました。10町から464名の参加の下
①消防団によるバケツリレー・消火器操作
②王寿園指導による車椅子での坂道・段差搬送
③教室内での煙体験
④防災知識向上のためのクイズゲーム
を行い、終了後豚汁に舌鼓を打ち解散しました。
車椅子での坂道・段差搬送やバケツリレーは、初めての試みであり、有意義な防災訓練となりました。
page top ↑
11月9日(日)高師台中学校体育館において、10町から選抜された27チーム180名の選手参加の下、校区ソフトバレーボール大会が開催されました。
当日は外は雨模様でしたが、館内は熱戦が展開され、熱気溢れる大会となりました。
その結果、優勝は曙南松原町、2位は測点町でした。
尚、体育振興会主管による各大会の総合得点での年間総合優勝は曙南松原町、2位は曙若松町でした。
今年も恒例の「幸校区文化フェスタ」が、平成26年11月2日(日)に幸小学校内において開催しました。
雨天を心配しましたが、関係者の祈りが通じたのか、無事に実施することが出来、各会場は過去最高の入場者で賑わいました。
作品展には、絵画・写真・手芸等 約580余点の力作が展示され、芸能発表会には舞踊・カラオケ・マジック・詩吟等 33演目65名の熱演があり、お客様から大きな拍手を頂きました。
また、模擬店ではうどん・ダンゴ・焼きそば・フランクフルト・菓子パン等の販売と甘酒の無料配布を行い大人気で早々に完売しました。
最後に、特賞お米20kg他が当たる抽選会あり、楽しい秋の一日となりました。
← index||page top ↑