7月2日(土)午前10時より幸校区市民館にて、地域いきいき子育て促進事業「おはなし会」を開催しました。「幸小学校PTAサークルめるへんおはなしかい」の方の協力で、おはなし・手遊び・絵本・大型絵本の読み聞かせがあり、身を乗り出して聞き入る姿も見受けられました。おたのしみに大きな折り紙で「かたつむり」を作りました。お友達を誘っていつもよりたくさんの参加があり、楽しいおはなし会になりました。秋にも予定してます、たくさんの参加をお待ちしてます。
page top ↑
6月12日(日)幸小学校体育館にて、幸校区10町内の子ども達約350名(29チーム)が参加して「校区子ども会ドッヂビー大会」が開催されました。梅雨どきの曇り空にもかかわらず、たくさんの子ども達の白熱した試合ばかりで体育館の中は熱気につつまれていました。
試合の結果は以下のとおりです。
高学年の部・・・優勝「若松F」、準優勝「南松原F」、3位「西幸G」
低学年の部・・・優勝「若松A」、準優勝「測点A」、3位「弥生・高藤A」
6月5日(日)幸校区社教委員会主管の校区コミュニティ研修旅行は午前中小雨でしたが、午後からは暑いくらいの晴天に恵まれました。10町220名の参加で、アサヒビール名古屋工場見学・試飲・ショッピング、豊浜「花乃丸」にて昼食。カラオケやトランプによる抽選会が行われ、大変な盛り上がりでした。その後「魚太郎」「えびせんの里」にて知多半島のお土産を買い、帰路のバスではビンゴゲームを楽しみました。
校区の親睦を図る有意義な時間を共有できた研修旅行でした。来年もご参加お待ちしてます。
← index||page top ↑