平成31年3月31日(日)午後3時30分より幸校区市民館にて、平成31年度通常総会が開催されました。
議案は30年度事業報告、30年度決算報告・同監査結果、31年度役員案・同事業計画案・同予算案等が審議され、原案通り全会一致で承認されました。詳細については後日配布される自治会だよりをご覧下さい。
平成31年3月31日(日)午後3時30分より幸校区市民館にて、平成31年度通常総会が開催されました。
議案は30年度事業報告、30年度決算報告・同監査結果、31年度役員案・同事業計画案・同予算案等が審議され、原案通り全会一致で承認されました。詳細については後日配布される自治会だよりをご覧下さい。
日頃より幸校区地域資源回収に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
平成30年7月から12月の後期地域資源回収実施期間に、豊橋市が行いました『雑がみグランプリ』において幸校区が総回収量部門1位となりました。今後とも、リサイクル活動へのご協力よろしくお願いいたします。
1月13日(日)幸小学校にて幸校区成人式が行われました。暖かく穏やかな天気となり新成人を祝福しているかのようでした。
式典には162名の新成人が参加し、幸小5年生の時お世話になった高師台中学黄木校長から当時の思い出を含めた祝辞と、幸小小野校長からは当時の出来事紹介、恩師の先生からの懐かしさと更なる励ましを込めた言葉を送られ、大人の仲間入りに身を引き締められた成人式となりました。
式典後は茶話会の席が設けられ、久しぶりに会った友人・恩師との楽しげな声が、あちらこちらで長きに亘り響きわたっていました。