自治会活動報告

幸校区防災訓練が行われました

2022年09月14日 水曜日

令和4年9月11日(日)幸小学校体育館にて幸校区防災訓練を実施しました。今年もコロナ禍での防災訓練となりました。地震や台風などの災害は時を選びません。いつ発生しても対応できるよう、各町防災会・防災リーダー・町役員等の住民に加え、幸校区の第一・第二避難所を併せ5つの避難所要員・市防災危機管理課職員、合計約80名で5つのグループに分かれ訓練を行いました。

訓練内容は、避難所開設にあたっての避難手順(開設→受付)、避難所内に備えられた資機材の運用訓練を行いました。大災害時には、避難所に避難者が殺到し、受付が混乱することが考えられ、避難者側も避難所要員側も開設訓練は大切です。

避難所に落ち着いたとしても、そこでの生活が少しでも安心できるよう避難所内での環境の充実も重要となります。特に電源の確保と夜間の照明は心を落ち着かせます。今回の訓練では、各避難所に配備された発電機や2種の照明ライト・簡易トイレ・毛布担架の運用訓練も行いました。

大災害時を想定し、各家庭でも備えていると思いますが、防災訓練に参加することで、新しい知識や避難生活の知恵が学べることもあります。今後も、こうした訓練に参加し、いつ来るかわからない災害に備えましょう。


幸校区防犯警ら合同会議が行われました

2022年07月13日 水曜日

7月3日(日)幸校区市民館にて新型コロナウイルス感染症の影響から3年ぶりの「令和4年度幸校区防犯警ら合同会議」が各町自治会長・防犯委員・警ら委員29名の参加で行われました。

豊橋警察署 生活安全課 大藏警部補を講師に招き「豊橋市内における犯罪状況」について、特殊詐欺対策には被害防止機能付きや留守番電話の活用、住宅侵入盗の防犯4原則(時間・光・音・目)による抑止効果、豊橋署管内自転車盗難は昨年比1.5倍発生しているので鍵かけの習慣化、偽メールに要注意!など犯罪防止策を交えたお話の後、詐欺集団の巧妙な手口を映像で視聴しました。

豊橋市役所 安全生活課 沢田さんからはサイバー相談(偽メールなど)は昨年10,936件を受理しましたが、それについては「まちづくり出前講座」で防御知識を習得できますので、受講し習得した知識を身近な人や町内へ広めてほしいとの話がありました。

今後の校区内パトロールや町内での防犯・警ら活動に活かして「安全・安心なまちづくり」に努めてまいります。


幸校区ウォーキング大会が行われました

2022年06月16日 木曜日

令和4年6月12日(日)幸小学校グラウンドを発着点とし校区内を巡る「幸校区ウォーキング大会」が121名の参加で行われました。

新型コロナウイルス感染症の影響から2年ぶりの校区体育行事となった新企画のウォーキング大会。出発前の準備運動、6.6㎞のコースの曲がり角など要所要所に20名の体育委員が立ち、途中2カ所休憩を設けるなど安全が考慮され安心して校区内を歩くことができました。前日の雨天とは打って変わって晴天が広がり少し暑さを感じる中、参加された皆さんは楽しくコミュニケーションを取りながら気持ちの良い汗をかいた爽やかな一日となりました。